ファクタリングでトラブルになるケースって、どんな時?
上記のように、ファクタリング契約で起こるトラブルについて知りたいとお考えではありませんか。
ファクタリングは、銀行やベンチャーキャピタルから資金調達できない経営者にとって、非常にありがたい存在と言えるでしょう。使い勝手の良いファクタリングですが、一歩間違えればトラブルに発展します。
今回は、ファクタリング契約で起こりやすいトラブルについて紹介していきましょう。
トラブルが起こった場合には、弁護士へ相談してください。
1:ファクタリング!よくあるトラブルケース5選
ファクタリングを利用する上でトラブルに巻き込まれたくないですよね。
安全なファクタリング会社を利用するために、トラブルが起こるケースを5つ紹介します。
- ① 契約内容に相違がある
- ② 手数料が高すぎる
- ③ 社長に前科がある
- ④ 契約内容が曖昧である
- ⑤ 契約書を発行してもらえない
上記5つのケースは、トラブルに発展しやすいケースと言えるでしょう。
さっそく5つのけーすについて、詳しく紹介していきます。
1-1:契約内容に相違がある
1つ目のケースは、契約内容に相違があるケースです。
ファクタリングと一言で言っても、ファクタリングには2つの種類があります。
- 2社間ファクタリング
- 3社間ファクタリング
上記どちらの方法で契約を結ぶかによっても、回収業務を行うのかが変わってくるでしょう。
また、一般的な債権譲渡だと思っていたが、確認してみると債権譲渡を担保にした融資だったなどのトラブルがあります。
契約時に相違がないか・勘違いしてないか、契約前に確認しておきましょう。
1-2:手数料が高すぎる
2つ目のケースは、手数料が高すぎる点です。
ファクタリングでは、売掛債権の金額から手数料が引かれます。
手数料はファクタリング会社によって異なりますが、悪徳業者を利用してしまうと法外な金額を搾取されることがあるのです。
法外な手数料を引かれてしまえば、資金繰りはファクタリング利用前よりも悪くなるでしょう。
利用時には、相場と同等の手数料か確認し、ファクタリング会社で比較してください。
関連記事:独断と偏見!?ファクタリング会社が手数料を決める3つの違いと4つの要素
1-3:社長に前科がある
3つ目のケースは、社長に前科がある場合です。
ファクタリング会社の中には、過去に貸金業を無許可営業していた社長も存在します。
契約書を急いで確認してみると、金貸しの契約であったケースもあるのです。利用時には、安心して利用できるファクタリング会社を吟味する必要があります。
トラブルを回避するためにも、社長の名前は一度インターネットで検索してみると良いでしょう。
1-4:契約内容が曖昧である
4つ目のケースは、契約内容が曖昧であるケースです。
悪徳なファクタリング業者の中には、契約内容を曖昧にすることがあります。
契約内容を曖昧にしたまま契約し、そのままズルズルと金銭を搾取するためです。
契約内容について、しっかり説明してもらえないファクタリング会社の利用は避けるようにしましょう。
1-5:契約書を発行してもらえない
5つ目のケースは、契約書を発行してもらえないケースです。
ファクタリングにおいて契約書は、契約の内容や条件などに互いが同意した事を証明するための大切な書類です。
しかし悪徳なファクタリング会社の中には、印紙税を節約するためにワザと発行しないことがあります。
また、後々トラブルに発展した時に、法的処置を取らせないためでもあるのです。
ファクタリング契約で契約書を発行してもらえないと、トラブル時に対抗することができません。
必ず契約書を発行してもらうようにしましょう。
2:利用者側がトラブルを起こす3つのケース
1章では、ファクタリング会社が原因でトラブルとなるケースをお伝えしました。
しかし、利用者側も一歩間違えればトラブルを起こしてしまうケースが3つあります。
- ① 二重譲渡してしまう
- ② 売掛金を横領してしまう
- ③ 審査でウソをついてしまう
上記3つのケースについて、詳しく紹介していきましょう。
2-1:二重譲渡してしまう
1つ目のケースは、二重譲渡してしまう場合です。
売掛債権の権利者は1社のみになります。そのため、複数に譲渡することは出来ないのです。
例えばA社と契約後に、B社の方が良い条件を提示してきたとして、B社とも契約したとしましょう。
この場合、A社とB社の両方に譲渡したことになります。しかし売掛債権の権利者は一社のみですので、どちらかが売掛債権の権利者ではないのです。
A社が売掛債権の権利者と認められれば、B社には違約金等を支払う必要があります。
また、二重譲渡は犯罪です。悪質だと判断されれば、違約金だけなく詐欺罪などで刑事告発される可能性もあるでしょう。
二重譲渡は絶対にしないでください。複数社を比較してから、契約を1社のみと行うようにしましょう。
2-2:売掛金を横領してしまう
2つ目のケースは、売掛金を横領してしまった場合です。
2社間ファクタリングを利用した場合、売掛金の回収業務は利用者が行います。
売掛先は売掛金の支払いを期日通りに返済してくるため、ファクタリング会社が早期回収した金額が再び口座に入ってくるのです。この時、資金繰りが悪ければ、支払われた売掛金を別の支払いに使用したくなる気持ちになるでしょう。
しかし、この売掛金を使用してしまえば、ファクタリング会社のお金を横領したことになります。
横領罪や詐欺罪に問われる可能性もあるため、絶対に回収した売掛金は使用しないでください。
関連記事:ファクタリング支払い遅延!返せない時のよくある質問と5つの対処法
2-3:審査でウソをついてしまう
3つ目のケースは、審査でウソをついてしまう場合です。
ファクタリングの手数料は安くありませんよね。少しでも有利な条件で契約しようと、審査時にウソをつく者も存在します。
審査時にウソをつけば、ファクタリング契約後にトラブルの素となるでしょう。
3:トラブルを防ぐ!知っておきたい3つの特徴
トラブルに遭いたくない!悪徳業者の特徴が知りたい!
ファクタリングでトラブルに遭わないために、あらかじめ特徴を知りたいですよね。
トラブルを回避するために、悪徳業者を見抜く3つの特徴を紹介します。
- 事務所がない
- 固定電話でなく携帯電話で事業している
- 契約を書面のみで行い、対面での対話を拒む
上記3つのような、特徴を持つファクタリング会社には注意しましょう。
特に、固定電話でなく携帯電話で事業しているファクタリング会社は危険です。
居場所を特定されないために、わざと固定電話を所有していない可能性があります。
安全に利用するためにも、上記3つの特徴を持つファクタリング会社は避けるべきです。
悪徳業者についての特徴は、下記の記事にて詳しく解説しています。
関連記事:ファクタリングはNOT違法!悪徳業者を見破るコツと2つの判例
4:トラブル99%回避!おすすめ優良業者3選
ファクタリングを利用したいけれど、トラブルに巻き込まれたくない!
ファクタリングは、本来安全に利用できる資金調達方法です。
ファクタリング会社を選びを慎重にお行えば、安全に利用することができます。
今回は、わたしがおすすめする3つのファクタリング業者を紹介しましょう。
- ①請求書先払いBIZ
- ②アクセルファクター
- ③事業資金エージェント
上記3つの中でも、おすすめは請求書先払いBIZです。
低コストかつスピーディーに利用したい場合には、おすすめのファクタリング会社と言えるでしょう。
4-1:請求書先払いBIZ
- 請求書先払いBIZ
- 東京都新宿区高田馬場1丁目30-14コルティーレ高田馬場1F
- 0120-077-739
請求書先払いBIZは、一般社団法人日本中小企業再生支援協会とアクセルファクターの共同サービスです。
一般社団法人とアクセルファクターが組むことで、低コストで利用しやすいファクタリングサービスを実現しています。
また、大口案件に強いため、高額利用したい場合でも最短翌日に資金調達可能です。
まずは無料見積もりを試してみてください。
4-2:アクセルファクター
- 株式会社アクセルファクター
- 東京都新宿区高田馬場1丁目30-14コルティーレ高田馬場1F
- 0120-542-467
アクセルファクターは、ファクタリング会社の中でもスピードが速く信用度の高い評判のファクタリング会社です。手数料は2%~20%までと上限が明記されているので、安心して利用することができます。
また、利用者の5割以上が即日入金されている実績もあり安心して利用できるでしょう。
4-3:事業資金エージェント
- アネックス株式会社
- 東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル5F
- 03-6432-4469
事業資金エージェントは、業界内でも手数料が安いと評判のファクタリング会社です。
業界最安水準の1.5%~利用することができ、500万円までの申込なら来店・面談の必要がありません。最短3時間で資金調達することができ、緊急時にも十分活用できる優良店なのです。また、最大3億円までの大口案件にも特化しているので、企業の大型資金調達としても利用することができるでしょう。
まずは気軽に相談・問合せをしてみることをおすすめします。
まとめ
ファクタリングのトラブルについてご紹介してきました。
お金が関わるやり取りにはトラブルが発生するケースもあります。
利用しようとしているファクタリング会社の情報が怪しくないか、契約内容や手数料などが明記されているかなど確認をしてから取引しましょう。ぜひ参考にしてみてください。