クラウドファンディング5つの種類を徹底解説!おすすめ人気サイト3選

クラウドファンディング

クラウドファンディングってどんな種類があるのかな?

起業家やクリエイター・ミュージシャンなど自分の製品やサービスの目標達成のために、インターネットを利用して不特定多数の人から資金を募ることができる便利な「資金調達方法」といえばクラウドファンディングですよね。

そんなクラウドファンディングには、5つの種類があります。
種類によりリターン(見返り)の種類や方法が変わってくるのです。

今回は、クラウドファンディングの種類について詳しく紹介していきましょう。

\資金調達プロで無料相談してみる/
資金調達プロの公式サイトを見る

クラウドファンディング5つの種類

クラウドファンディングの種類は5つですが、大きく分けると2つに分類することができます。

  • 投資タイプ
  • 非投資タイプ

「投資タイプ」と「非投資タイプ」で分類することが可能です。

上記2つの大きな違いは、リターン(見返り)がお金であるか否かで判断されます。

投資タイプはリターンがお金である事が決まっていますが、非投資タイプはお金でリターンが保証されていないのです。
上記2つの種類に分類されている5つのクラウドファンディングについて詳しく紹介していきます。

投資タイプ

投資タイプに分類されているクラウドファンディングは、3つの種類があります。

  • ①投資型クラウドファンディング
  • ②融資型クラウドファンディング
  • ③ファンド型クラウドファンディング

上記3つのクラウドファンディングは、リターンがお金であることが確約されている種類です。

それぞれのクラウドファンディングの内容について詳しく紹介していきます。

投資型クラウドファンディング

投資型クラウドファンディングとは、企業が資金調達の方法として未公開株を公開する代わりに資金を募る方法です。
投資家は企業の詳細情報を確認し投資すると、企業から未公開株を獲得することが出来ます。

融資型クラウドファンディング

融資型クラウドファンディングは、個人から(資産運用したい投資家)小口の資金を集めて、それを大口化して企業に融資する仕組みのクラウドファンディングです。

融資型クラウドファンディングは、個人から集めた資金を融資する仕組みなので融資者は金銭的リターンを得ることが出来ます。
日本では融資型クラウドファンディングという名前よりも、ソーシャルレンディングという名称の方が認知されているでしょう。

ファンド型クラウドファンディング

ファンド型クラウドファンディングは、クラウドファンディング業者を通じてプロジェクトや事業に匿名の投資家が投資をする仕組みです。
ファンド型クラウドファンディングのリターンは、投資家特典となるサービスや商品・資金調達によって実現した売り上げの一部を獲得する事が出来ます。

非投資タイプ

非投資タイプは2つのクラウドファンディングの種類があります。

  • ①寄付型クラウドファンディング
  • ②購入型クラウドファンディング

上記2つのクラウドファンディングは、両方とも金銭的なリターンが発生する事は基本的に無いのです。

詳しく紹介していきましょう。

寄付型クラウドファンディング

寄付型クラウドファンディングとは、プロジェクトに対して支援者がお金を寄付する仕組みです。

被災地の支援など、社会貢献性の高いプロジェクトで使われるケースが多く支援者は「寄付」として支援を行います。
リターンとして「お金」や「商品・サービス」が発生する事は原則なく、手紙や写真などのお礼を受け取ることができる事があるのです。

購入型クラウドファンディング

購入型クラウドファンディングは、プロジェクトに対してお金を出資する仕組みです。
お金のリターンは基本的に無く、商品やグッズ・サービスなどを受け取ることが出来ます。

そんな購入型クラウドファンディングには2つタイプがあるのです。

  1. All or Nothing型
  2. All In型

2つのタイプにより、支援金を受け取れる場合とそうでない場合があります。

「All or Nothing型」は、募集目標金額が達成した場合のみプロジェクトが成立しますが、「All In型」は目標金額に達しない場合でもプロジェクトの成立が認められるのです。

クラウドファンディングの2つのメリット・3つのデメリット

不特定多数の人から資金調達を行う事が出来るクラウドファンディングですが、メリットやデメリットが無いのか気になりますよね。
クラウドファンディングの2つのメリットと3つのデメリットについて紹介していきましょう。

【メリット】 【デメリット】
・ 実現不可能なプロジェクトの資金調達が出来る ・成立/成功するとは限らない
・出資者にも見返りがある ・取り消しが出来ない
・悪用する利用者も存在する

それぞれのメリット・デメリットについて詳しく紹介していきましょう。

2つのメリット

【メリット】

  • 実現不可能なプロジェクトの資金調達ができる
  • 出資者にも見返りがある

クラウドファンディング、2つのメリットについてそれぞれ説明していきます。

【実現不可能なプロジェクトの資金調達ができる】

クラウドファンディングの1番の魅力は資金調達が簡単に出来る点です。

今まで実現が難しかった様なプロジェクトの資金調達を、クラウドファンディングを通して広く募集する事が出来ます。
また、クラウドファンディングを通じて商品や会社の宣伝も同時に行うことが出来るのです。

【出資者にも見返りがある】

クラウドファンディングは、プロジェクト実施者だけではなく出資した側にも見返りがあります。
クラウドファンディングの種類にもよりますが、様々な形でリターンを受ける事が可能です。

3つのデメリット

【デメリット】

  • 成立・成功するとは限らない
  • 取り消しが出来ない
  • 悪用する利用者も存在する

クラウドファンディング、3つのデメリットについてそれぞれ説明していきます。

【成立・成功するとは限らない】

クラウドファンディングで資金を募集したプロジェクトが、必ず成立するとは限りません。

期間内に資金が集まらなかったり、プロジェクトが成立してもプロジェクト自体が成功しなかったりする可能性があるのです。
もしもプロジェクトが成立・成功しなかった場合、支援者はその資金を返金してもらう事は基本的に出来ません。
不成立・不成功のリスクも考慮したうえでクラウドファンディングを利用する必要があるのです。

【取り消しが出来ない】

クラウドファンディングの種類にもよりますが、クラウドファンディングでは1度支援した資金を引き出すことは出来ません。
基本的には取り消しが出来ないという事を覚えておきましょう。

【悪用する利用者も存在する】

どのサービスにも悪意を持った利用者は存在します。

クラウドファンディングにも、仕組みを理解した上で悪意を持った利用者が存在する可能性があるのです。
出資後、その資金が正しく使われているか詳細を知る事は非常に難しく不透明であるケースが多く存在します。
その為、クラウドファンディングのサービスを良いように悪用されている可能性もあるという事を覚えておきましょう。

人気のクラウドファンディングサイト3選

様々な種類のあるクラウドファンディングですが、サイトにより方針や手数料・プロジェクトの種類など特徴が異なります。
資金調達をしたい目的によって、利用するサイトを選んでみると良いでしょう。
今回は初めてクラウドファンディングを利用する際にオススメな3つのサイトを紹介します。

クラウドファンディングサイトの中でも人気のあるサイトなので安心して利用する事が可能です。

  • CAMPFIRE
  • Ready for
  • GREEN GIRL

3つのクラウドファンディングサイトについて、詳しく紹介していきましょう。

CAMPFIRE

CAMPFIRE

  • サイト名:CAMPFIRE
  • 累計プロジェクト数:21,000件以上
  • 支援者数:1,220,000人
  • 支援総額:116億円以上
  • 調達手数料:12%

CAMPFIREは、株式会社ハイパーインターネッツが運営する日本最大級のクラウドファンディングサイトです。
利用者数が多いので、毎日様々なプロジェクトが投稿されています。

どこのサイトを利用したら良いか悩んだ際には、日本で一番使っている人の多いCAMPFIREがオススメです。

公式サイトを見る

Ready for

Ready for

  • サイト名:Ready for
  • 累計プロジェクト数:9,000件
  • 支援総額: 70億円
  • 調達手数料: 17%
    (2018年10月時点)

Ready forはオーマ株式会社が運営する、日本初のクラウドファンディングサイトです。

医療や福祉・地域活性化など個人やグループなどの地域貢献を中心としたプロジェクトが多くなっています。
地域貢献系のプロジェクトを実施しようか検討中の場合には是非オススメなサイトです。

公式サイトを見る

GREEN GIRL

GREEN GIRL

  • サイト名:GREEN GIRL
  • 調達手数料: 20%

株式会社ワンモアが運営する「GREEN GIRL」は、購入型クラウドファンディングに特化したサイトです。

また「“かわいい”をみんなで実現しよう」をコンセプトに運営しており、GREEN GIRLならではのプロジェクトが多く掲載されています。
自身のオリジナル商品や、サービスをプロジェクトで資金調達したい場合にはとてもオススメなサイトです。

公式サイトを見る

まとめ

クラウドファンディングの「種類」について詳しく紹介してきました。

クラウドファンディングの種類は、大きく分けると2つに分類されます。

  • 投資タイプ
  • 非投資タイプ

上記2つはリターンのタイプが、お金なのか商品やサービスによるものなのかで変わってくるのです。
投資タイプ・非投資タイプの中でも様々な種類のクラウドファンディングがあります。

クラウドファンディングを利用しようと考えている場合には、どの種類に当てはまるのか事前に把握しておきましょう。
ぜひ参考にしてみて下さい。

個人事業主OKのビジネスローン!
デイリーキャッシングは保証人・担保不要
詳しくはコチラ!
【デイリーキャッシング】
・個人事業主OK! 担保不要!
・最長30年の返済期間
詳しくはコチラ!
タイトルとURLをコピーしました