ファクタリングのラクセルパートナー!実際どう?評判と特徴まとめ - シャチョサン

ラクセルパートナー

ラクセルパートナーのファクタリングって実際どうなの?

ファクタリング会社をリサーチする中で、ラクセルパートナーについて詳しく知りたいとお考えではありませんか?

ラクセルパートナーの設立は2017年と業界でも比較的キャリアの若い会社です。

結論からお伝えすると、手数料の不透明さから利用優先度の高い会社とは言えません。

安心して安い手数料でファクタリングを利用したいとお考えであれば、他社を利用すべきでしょう。

上記の点を踏まえて、ラクセルパートナーについて詳しく紹介していきます。

ラクセルパートナーの公式サイトを見る

1:ラクセルパートナー5つの特徴

  • 会社名:ラクセルパートナー株式会社
  • 所在地:東京都新宿区新宿5-8-14 新宿オービル3F
  • 電話番号:03-6709-8264
  • 営業時間:平日10:00~18:00

ラクセルパートナーは、東京に本社を構える民間のファクタリング会社です。

ファクタリング事業のみならず、経営コンサルティングや資金調達コンサルティング事業も行なっています。

そんなラクセルパートナーの5つの特徴について触れていきましょう。

  • ①取扱サービス
  • ②対象者と対応地域
  • ③手数料
  • ④スピード
  • ⑤利用可能額

上記5つの特徴について、詳しく紹介していきます。

ぜひ参考にしてみて下さい。

1-1:取り扱いサービス

ラクセルパートナーで取り扱っているファクタリングサービスを紹介しましょう。

ラクセルパートナーで利用する事が出来る取引方法は2つあります。

  • 2社間ファクタリング
  • 3社間ファクタリング

利用状況に応じて、どちらの方法でも契約を結ぶことが可能です。

1-2:対象者と対応地域

ラクセルパートナーを利用できる対象者と対応地域について紹介します。

  • 対象者:法人/個人事業主
  • 対応地域:全国

ラクセルパートナーは、法人だけでなくフリーランスを含む個人事業主も利用可能です。

また全国に対応しているため、拠点に関わらず利用できます。

1-3:手数料

ラクセルパートナーでかかる手数料を紹介します。

  • 手数料:1.5%〜

ラクセルパートナーは手数料を「1.5%〜」としています。

一般的にファクタリングの利用にかかる手数料は、平均10%~20%かかるのです。

上限を明記していないラクセルパートナーでは、場合によっては20%近くかかってしまうこともあるでしょう。

事前の情報なしに利用してしまうと、想定していた以上の手数料を提示されてしまうといった事も十分に考えられます。

利用する前には、必ず見積もりを出してもらうようにしましょう。

1-4:スピード

ラクセルパートナーの契約スピードを紹介します。

ラクセルパートナーでは、最短即日で契約を結ぶことが可能です。

ただし平均で2営業日〜1週間ほどは、時間がかかると考えておくのが無難と言えます。

スピード重視でファクタリング会社を選びたい場合には、柔軟な対応力が魅力の「トップ・マネジメント」がおすすめです。

1-5:利用可能額

ラクセルパートナーで利用できる下限額と上限額を紹介します。

ラクセルパートナーでは、最低10万円〜1,000万円まで利用することが可能です。

少額に強いファクタリング会社であり、個人事業主やフリーランスにとっては需要の高いファクタリング会社と言えるでしょう。少額利用を希望する場合には、ぜひ相見積もりをとってみてください。

2:知っ得情報!メリットとデメリット

ラクセルパートナーを利用するか悩むなあ。

上記のように、ラクセルパートナーの利用をお悩みではないでしょうか?

結論からお伝えすれば、ラクセルパートナーは利用を避けるべきと言えます。

しかし一方でラクセルパートナーには、独自のメリットもあるのです。

メリットとデメリットについて、それぞれ詳しく紹介していきます。

2-1:メリット

ラクセルパートナーのメリットは1つあります。

  • 少額10万円から利用できる

ファクタリング会社で10万円から利用できる会社は多くないのです。

ほとんどが30万円〜利用可能としているため、30万円未満の売掛債権は拒否されることが殆どと言えます。

30万円未満の売掛債権をどうしてもファクタリングしたいとお考えであれば、ラクセルパートナーにも見積もりを出してもらうようにしましょう。

2-2:デメリット

ラクセルパートナーのデメリットを紹介します。

総評すると、ラクセルパートナーの利用は避けるべきと言えるでしょう。

ホームページの雰囲気ではしっかりと作り込んである印象を受けますが、実際の内容を検証すると他ファクタリング会社のホームページと比較し、必要な情報が不確かで信頼感に欠ける部分が多いのです。

特に手数料と振込時間は、ファクタリングを利用する上で利用者が最も知りたい情報のはずですよね。

更に言えば、現在では明記されるようになっていますが、以前は代表者の名前や会社の設立日の情報も非公開であった事も、不信感に拍車を掛けています。

詳細な情報を把握せずに利用に臨めば、下記のようなトラブルが生じる恐れがあるのです。

  • 想定していた以上の手数料がかかった
  • 想定していたよりも振り込まれるのが遅い

不要なトラブルを避けるためにも、事前の情報収集は徹底するよう心がけましょう。

3:信頼性バツグン!おすすめファクタリング会社3選

ラクセルパートナー以外のファクタリング会社が知りたい。

ファクタリング会社は、他にも多く存在します。

選択肢が多いため、ラクセルパートナーのようにイマイチ信頼性に欠ける会社、最悪のケースで言えば詐欺と呼ばれるような会社も混在している事も事実です。

この事を踏まえた上で、信頼性が高くお得に利用できるオススメのファクタリング会社を3社紹介していきます。

  • ①請求書先払いBIZ
  • ②アクセルファクター
  • ③事業資金エージェント

上記3つの中でも、おすすめは請求書先払いBIZです。

契約までにスピードに定評があり、手数料も安く抑え利用することができます。

さっそく3つのファクタリング会社について、詳しく紹介していきましょう。

3-1:請求書先払いBIZ

請求書先払いBIZ

  • 請求書先払いBIZ
  • 東京都新宿区高田馬場1丁目30-14コルティーレ高田馬場1F
  • 0120-077-739

請求書先払いBIZは、一般社団法人日本中小企業再生支援協会とアクセルファクターの共同サービスです。

一般社団法人とアクセルファクターが組むことで、低コストで利用しやすいファクタリングサービスを実現しています。

また、大口案件に強いため、高額利用したい場合でも最短翌日に資金調達可能です。

まずは無料見積もりを試してみてください。

無料見積もりをする

3-2:アクセルファクター

アクセルファクター ファクタリング

  • 株式会社アクセルファクター
  • 東京都新宿区高田馬場1丁目30-4-30山京ビル5階
  • 0120-542-467

アクセルファクターは、ファクタリング会社の中でもスピードが速く信用度の高い評判のファクタリング会社です。手数料は2%~20%までと上限が明記されているので、安心して利用することができます。

また、利用者の5割以上が即日入金されている実績もあり安心して利用できるでしょう。

アクセルファクターの公式サイトを見る

3-3:事業資金エージェント

事業資金エージェント

  • アネックス株式会社
  • 東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル5F
  • 03-6432-4469

事業資金エージェントは、業界内でも手数料が安いと評判のファクタリング会社です。

業界最安水準の1.5%~利用することができ、500万円までの申込なら来店・面談の必要がありません。最短3時間で資金調達することができ、緊急時にも十分活用できる優良店なのです。また、最大3億円までの大口案件にも特化しているので、企業の大型資金調達としても利用することができるでしょう。

まずは気軽に相談・問合せをしてみることをおすすめします。

事業資金エージェントの公式サイトを見る

まとめ

ラクセルパートナーは公開している情報があまりにも少なく、信頼性の薄さが目立つファクタリング会社と言えます。

ファクタリングを検討しているのであれば、他社を利用するのが無難です。

ファクタリングは、業者と利用者双方の信頼が無ければ成り立ちません。

信頼性の高いファクタリング会社を利用し、安全に資金調達するようにしましょう。

ぜひ参考にしてみてください。